コラム

失敗を恐れない

失敗を恐れない

「ミスをしたくない」 だったら、何もやらないのが一番いいんですよ。やらなければ、ミスすることもないんですから。ミスして、叱られることもありませんね。でも、一生かかっても何も成し得ませんよね。 で、みなさんミスをしないため...

失敗からこその、学び。

失敗からこその、学び。

今日は、 森林たくみ塾の特徴である、 現場で学ぶ”制作実習”について 詳しくお話してみましょう。 森林たくみ塾の”実技”は、 木工の基本を学ぶ”講座”と 仕事としての木工を身に付ける”制作実習” の二本立てが特徴です。 ...

日々1%の積み重ね。

日々1%の積み重ね。

さて、 たくみ塾の教育の特徴である木工修業。 でも、木工修業って言われても、 それが何なのかよく判りませんよね。 私はそれを習慣づけることと考えています。 それは、何かを毎日コツコツと続けること。 それで何が変わるかって...

震から始まる辰の年に

震から始まる辰の年に

この度の能登半島大地震でお亡くなりになった方々の御冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。そして今まさに救助にあたっている皆さまのご尽力に感謝いたします。辰年の今年は震の年だとは...

丸太に萌える。

丸太に萌える。

10月7日(土)の全日講座、午後から初級生たちを連れて、高山市木の里団地にある県森連の木材市場に行ってきました。 所狭しと積まれた丸太の山に、塾生たちは虜に。 すでに市を終え、引き取り前の広葉樹の丸太たちを見て回ります。...

Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin