手工具

下端定規の制作

下端定規の制作

初級生の手工具の講座では、ノミの仕込み〜研ぎを終え、カンナの仕込み〜研ぎに入っている。ただし、講座を受けただけで、手工具が使えるほど甘くはない。研ぎ一つ取っても、毎日毎日欠かさず練習して、ようやく身につくもの。カンナの仕...
「知識+経験値」の積み重ね

「知識+経験値」の積み重ね

初級生の講座では、 手工具の講習が続いている。 ノミの仕込を終え、 現在はカンナの仕込を行なっている。 かつての木工修業では、 研いだ刃物を見せても 親方に「ダメだ!」と投げ返される だけだったと聞く。 たくみ塾では、 ...
手鉋を使いこなせ。

手鉋を使いこなせ。

午前中の塗料講座を終え、 初級生たちは手工具の仕込みを行なっています。 いいカンナ屑が出るようになるまで、まだまだのようですね。 そんな初級生たちの鉋掛けを見ていた中級生たち。 自分の腕前をひけらかそうと、しゃしゃり出て...
手工具を仕込む。

手工具を仕込む。

昨日の初級生たちの講座では、鉋の仕込を行なっていました。 実習時間が終わると、鉋の下端修正を行なっていましたよ。 刃物の研ぎをマスターし、 適正な仕込を行ない、 正確に加工する。 手の延長として手工具を使いこなせるように...
手工具を手にする前に

手工具を手にする前に

1週間がようやく過ぎた新入生たちだが、日中の制作実習にもようやく慣れてきたところだろう。 今週末には新潟の道具屋さん平出商店さんにお越しいただいて、手工具を購入することになる。いよいよ、夜の講座もスタートすることになるわ...
手工具を購入しました。

手工具を購入しました。

新潟の道具屋・平出商店さんが初級生たちの道具を持って来てくれました。 初級生たちは、前日からソワソワしていましたよ。 基本の基本セットを購入して、大体8万円くらいでしょうか。 それ以降は必要に応じて購入してゆくことになり...
Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin