森づくり

漆の苗木を植える。

漆の苗木を植える。

5月28日の全日講座では、飛騨の漆 復活植樹祭に初級生たちと参加してきました。 漆は15年掛けて木を育てて、一本の木から採れる漆が牛乳瓶1本分。 とても気の長い話ですが、今始めなければ15年後はありません。 毎年関わって...
一度で終わらぬ森づくり。

一度で終わらぬ森づくり。

飛越源流の森づくり015・秋の報告の続きです。 今回の森の手入れは、笹刈りを中心に行ないました。 あれ? 飛騨にしては、小さい笹だな?とお思いかもしれませんが、ここは、2度目の手入れをしているのです。 全く手付かずの時は...
飛騨が熱い日でした!

飛騨が熱い日でした!

8/9(日)に、林野庁長官・竹下景子さんをお招きして開催したシンポジウムを無事終了しました。 当初は100名も集まるんだろうか? と気をもんでいましたが、当日は用意した席を埋め尽くす何と500名もの方々にお越しいただくこ...
Return Top