初級講座

欠点の魅力

欠点の魅力

こんにちは。塾長です。 講座で、年輪の成り立ちや製材方法による木目の見え方、枝の成長の仕方について話していたときのこと。 私が森で拾ってきた「枝の付け根」の木片を見せたんです。森を歩いていると見つけることがあるんです。木...

毎木調査

毎木調査

全日講座の午後、初級生たちを連れてオークヴィレッジの自社林に入り、毎木調査を行ってきました。 オークヴィレッジ社員たちで、かなりの面積は調査したのですが、あと少しの調査を請け負いました。 本当は2週間前に行うつもりが、雨...

丸太に萌える。

丸太に萌える。

10月7日(土)の全日講座、午後から初級生たちを連れて、高山市木の里団地にある県森連の木材市場に行ってきました。 所狭しと積まれた丸太の山に、塾生たちは虜に。 すでに市を終え、引き取り前の広葉樹の丸太たちを見て回ります。...

初級課題:板組の木箱、基本形の発表。

初級課題:板組の木箱、基本形の発表。

初級生は、課題制作「板組の木箱」基本形の完成発表の日。 準備として、 制作図面から木取り表を作成。 制作工程を洗い出し、フロチャートを作成。 使用する木工機械と刃物を選定、注意点を書き出す。 今回は、加工する前の準備に力...

Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin