木工修業

初心を忘れない。初心を思い出す。

初心を忘れない。初心を思い出す。

新入生Nくんのふり返りノートに、こんな文章が書いてあった。 ワクワクドキドキ。夢に向かって自分の道を切り拓くための1歩。 この気持をずっと大切にしていく。悔しい時、辛い時、どうしていいかわからなくなった時に、今日の「やっ...

初日から本番。

初日から本番。

入塾式を終えた新入生たちは、二日目から制作実習に入っています。 一般的には、基本を勉強して ⇒練習して  ⇒できるようになったら本番 というステップを踏んでいくことでしょう。 ところが森林たくみ塾では初日から練習なしで、...

craftsman hammering chisel into wooden plank

卒塾後に実感する。

一昨日の送別会でのこと。高卒で入塾して2年目を迎える塾生Aさんと、同じく高卒で入塾し、現在たくみ塾スタッフとして活躍するHくんとの会話が耳に入ってきた。 Hさんは、たくみ塾に入って 良かったと思ってますか? 実は僕、入塾...

ただ長さに切ればいいってものでもない。

ただ長さに切ればいいってものでもない。

森林文化アカデミーの学生さん、たくみ塾生に混じって実習を行なっています。 担当するのは、椅子30脚の制作。 今日は座板の荒木取りを行なっています。 ただ、指示された寸法に切ればいいというものではない。 白太・虫食い・節・...

Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin