【飛越源流の森づくり】おもいっきり、森を楽しみました。
ドングリの会のウェブの管理画面にアクセスできなくなってしまったので、 こちらに報告をアップします。 今年の飛越源流の森づくり2015夏には、富山・飛騨地方ばかりでなく、美濃地方からもお越しいただき、189名の方にご参加い...
森づくりへの誘い。
” 森林たくみ塾のコンセプトは、森と暮らしをつなぐモノづくりのチカラ”。 森林たくみ塾ではモノづくりだけでなく、いろんな形で森づくりにも関わっています。 来月には、NPOドングリの会主催の、...
【初級森林実習】森と暮らしをつなぐ人になる。その3
午後になって小雨になってきたので、ようやく森づくりの活動に入りました。 活動地はNPOドングリの会が皆伐地に、10数年来植樹活動を続けてきた所。 今ではすっかり森林になっています。 除間伐の手入れを行いながら、明日のモノ...
【初級森林実習】森と暮らしをつなぐ人になる。その2
7月に開催する飛越源流の森づくりを、猪臥山の裾野で行なうという話をしていたら、まあ、時間があるからいいかということで 天気が悪いというのに、猪臥山に軽登山することに。 標高1519Mの独峰なので、天気が良ければ360度の...
木工歴30年の職人、近藤さんの機械説明。
たくみ塾の木工修業では、入塾初日からモノづくりの現場に入り、使ったこともない木工機械を使い、やったこともない作業が始まります。 4月に入塾した新入生たちも2ヶ月がたち工房の主要な木工機械も一通り扱った頃です。 モノづくり...
木工転職セミナー
今日は東京で、入塾説明会と木工転職セミナーを開催してきました。 大手家具メーカーの社員さんやOLさん、高校生から職業訓練校に通う50代まで、様々な経歴の持ち主にお集まりいただきました。 経歴も目指す所も様々な方を前に、“...
【初級講座】手工具を手に入れた。
再来週の夜から、新入生たちの手工具の講座が始まります。 それに先立ち、全日講座の今日は、手工具を納入購入する日です。 スタッフ・平野さんから一通りの説明を受けた後、基本の手工具を購入していきます。 新入生だけでなく、先輩...
【初級講座】手工具を手に入れた。
再来週の夜から、新入生たちの手工具の講座が始まります。 それに先立ち、全日講座の今日は、手工具を納入購入する日です。 スタッフ・平野さんから一通りの説明を受けた後、基本の手工具を購入していきます。 新入生だけでなく、先輩...
【全日講座】キレイは気持ちいい
全日講座の今日は、環境整備から始まりです。 休憩所で使っている椅子が汚いのがずーと気になっていたので、思い切って水洗いしました。 10年来の汚れが落ちました。 いゃあ、キレイは気持ちいいもんです。
夢を実現するために。
新入生には、入塾前に「モノづくりの世界へ踏み出す、5つのワーク。」をやっておくようにと言っておきました。 そしたらNくんは、まとめのノートにもしっかり書いてきてくれました。 人生の舵取りをするためには… ・原点となるべき...
初心を忘れない。初心を思い出す。
新入生Nくんのふり返りノートに、こんな文章が書いてあった。 ワクワクドキドキ。夢に向かって自分の道を切り拓くための1歩。 この気持をずっと大切にしていく。悔しい時、辛い時、どうしていいかわからなくなった時に、今日の「やっ...
やりっぱなしにしないで、まとめることの効能。
初級生に最初の1ヶ月間課しているのが、”まとめのノート”を記入して、提出すること。 目的は、3つあります。 ひとつは、やったことを忘れないために。人は忘れることで生きている動物です。有名な、エビン...
初日から本番。
入塾式を終えた新入生たちは、二日目から制作実習に入っています。 一般的には、基本を勉強して ⇒練習して ⇒できるようになったら本番 というステップを踏んでいくことでしょう。 ところが森林たくみ塾では初日から練習なしで、...
縁。
受験者の皆さん。 昨日の選考会はご苦労様でした。 選考会のたびに受験者に こんな話をして終わります。 たくみ塾で木工修業が できるかどうかを決めるものは何でしょう? それは、 点数ではありません。 器用不器用でもありませ...