3人の春、たくみ塾の春。
こんにちは。塾長の小木曽です。 日中は全日講座。そして夕方からは、新入生の歓迎会。今日は、そんな春の一日の終わりの様子を、少しお話ししてみたいと思います。
こんにちは。塾長の小木曽です。 日中は全日講座。そして夕方からは、新入生の歓迎会。今日は、そんな春の一日の終わりの様子を、少しお話ししてみたいと思います。
こんにちは。Key(ケイ)です。 日中は、風が強く吹いていましたね。これってもしかして、春一番? 桜の蕾はまだまだ固いですが、飛騨清見にも、春はそこまでやってきているようですよ。 ...
こんにちは。Key(ケイ)です。夕方、陽が落ちると途端に寒くなりますね。今日のオリエンテーションも、ストーブが欠かせません。 今日は、たくみ塾の大切な学びのひとつ、「まとめのノート...
こんにちは。少し暖かくなってきましたね。春の足音が、工房のあちこちで感じられるようになりました。 今日は、ちょっとした“休憩時間”のお話です。 お昼休みのひとコマ Key:「お弁当...
こんにちは。Key(ケイ)です。名古屋では桜が開花したそうですが、ここ飛騨の春はもう少し先。たくみ塾の敷地内にも雪が残り、ひんやりした空気が漂っています。 そして、今日から新入生た...
こんにちは。Key(ケイ)です。今日は朝早くから塾に来ています。初級生たちは、昨日の夕方、中級生から「明日は朝早く来るように」と言われたそうなのです。 工房の朝は準備から Key:...
こんにちは!Keyです。 今年度から、広報を担当しています。フレッシュな気持ちで、モノづくりの奥深くて興味深い世界や、塾生たちに寄り添って木工修業で成長していく様子を伝えていきます...
こんにちは。今月から、たくみ塾の広報を担当します、Keyと申します。よろしくお願い致します。 暖かくなって気が緩んだところに、また寒さがやってくるこの季節。まだ気が抜けませんね。 ...
こんにちは。塾長の小木曽です。 飛騨清見も、ここ数日の暖かさで雪解けが進み、田んぼの土が少しずつ顔を出し始めました。でも、朝晩はまだ冷えますね。春が待ち遠しいものです。 さて、3月...
こんにちは。塾長の小木曽です。 春分を過ぎて、朝晩の時間が少しずつ長くなってきましたね。雪解けの下から、フキノトウも顔を出し始めています。春はすぐそこまで来ています。 さて、先日3...