
初級生の手工具の講座では、ノミの仕込み〜研ぎを終え、カンナの仕込み〜研ぎに入っている。ただし、講座を受けただけで、手工具が使えるほど甘くはない。研ぎ一つ取っても、毎日毎日欠かさず練習して、ようやく身につくもの。カンナの仕込みは、使ってみること。そこからうまくいかない要因を探り、手を打つこと。
手工具に苦手意識を持つ者は、講座を終えてしまうと、研ぎも仕込みも諦めてしまいがち。手工具をモノにするプロセスは、「日々1%の成長」曲線に乗るためのもの。
諦めずに、やり続けよう。
The following two tabs change content below.
森林たくみ塾
最新記事 by 森林たくみ塾 (全て見る)
- 【お知らせ】追加募集のご案内 - 2025年9月23日
- 9月の入塾説明会の日程を確定しました。 - 2025年8月24日
- 8月の入塾説明会の日程を確定しました。 - 2025年7月22日
コメントを残す