5月も終わりになろうというのに、
今年度始まってようやく2回目の投稿。
今日の見学相談会に参加いただいた方の
感想をシェアしよう。
本日はありがとうございました。
すごく良いお話でした。
すごく良いお話でした。
なぜたくみ塾を創ったのか
どう社会と繋がり、持続していくのか。
すごく考えさせられました。
少しのビジョンはあったのですが、
そこから掘り下げて
日本の森林をどう活かすのか。
人や地域社会にどう還元していくのか。
自分はどうアクションを起こしていくのか。
真剣に考えたいと思います。
ありがとうございました。
本日そちらのお話をお聞きし、
木工を学ぶ上での厳しさや
面白さをより知ることができました。
木工を学ぶ上での厳しさや
面白さをより知ることができました。
大学でも、木材を扱ったときに
五感を使って学んでみようと思います。
また、
特にお話の中でも印象に残っていることは、
卒業生が独立した後なにをしているか、
という内容です。
伝統工芸ではなくても、
昔からある技術を組合せ、
自分なりに木工作品を展開している方、
各地域が抱えている問題に対して
自分なりの考えを持ち、
行動を起こしている方。
お話で強く印象に残った方は、
皆自分なりの考えを強く持ち、
積極的に活動している方たちでした。
こうした方々についてのお話を聞き、
自分の今後どうするかというビジョンを
より広げることが出来たと同時に、
伝統工芸に即したことは行いたい考えはあれど、
まだまだ軸がブレやすいなとも実感しました。
たくみ塾への受験は、
私自身前向きに検討しております。
今後どうするかを家族とも相談しながら、
検討していきます。
長文となってしまいましたが、
非常に充実した見学内容でした。
誰でもはじめは皆んな素人。
5年後10年後のこうありたいと思う
自分に出逢うために、
たくみ塾の木工修業に臨んでみないか。
The following two tabs change content below.
小木曽 賢一
代表取締役 : 株式会社たくみ塾
森林たくみ塾 塾長/
株式会社たくみ塾 代表取締役/
オークヴィレッジ株式会社 制作部係長
最新記事 by 小木曽 賢一 (全て見る)
- 木っずテラス、開館おめでとうございます。 - 2024年11月17日
- 樹木を五感のみで観察 - 2024年11月16日
- 藁縄でリースづくり、お礼の手紙をいただきました。 - 2024年11月13日
コメントを残す