コラム

目標は、高く高く。

目標は、高く高く。

入塾式に続くオリエンテーションでは、

半年・1年先を歩んでいる先輩は、目標ではないよ。先輩を追い抜くことを目標に掲げなさい。

という話をした。

現状の自分で達成できる程度の目標は、たくみ塾生の目指すべきところではないだろう。

たくみ塾生であれば、今の自分では到底到達できないだろう突拍子もないくらいに目標を高く高く掲げてほしいものだ。

そこで、たくみ塾OBたちの活躍ぶりを簡単に紹介した。

●海外の工房での活躍。
●従業員を雇って年商1億を目指す。
●地域の活性化を担う。

  ・

  ・

  ・

モノづくりの可能性は、制限がない。

ふり返りノートには、OBたちのことを自分で調べてしっかり記入している。前向きに学ぶ姿勢が嬉しい。

——————–

続いて、1~2年の短期目標、3~5年の中期目標、そして最終的に目指すところの長期目標までを書き出してもらった。
(高く掲げた目標は、人に見せると笑われるので、 ここでは公表しませんが。)

——————–

正月に神社でお参りした時に、今年の目標(お願い)を掲げませんでしたか?
その目標を今でも覚えていますか?

そう、大抵の場合は、目標なんて忘れてしまいます。

ですから、目標は高く高く掲げて決して忘れないことです。

The following two tabs change content below.

小木曽 賢一

代表取締役株式会社たくみ塾
森林たくみ塾 塾長 株式会社たくみ塾 代表取締役 オークヴィレッジ株式会社   制作部 生産管理係長   緑の国推進委員長

最新記事 by 小木曽 賢一 (全て見る)

URL
TBURL

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Facebookコメント欄

Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin