一日の実習を各日に自分のものにしていくために必要なのが、「ふり返り」。たくみ塾では、ノートに記入して提出してもらっています。
これは、初日のオリエンテーションを受けて記入したもの。たくみ塾で学ぶ姿勢につて、いろいろ話しました。受け身ではなく、主体的に学ぶ姿勢が大切。「何も教えない」のが、たくみ塾。最近は、そんな言い方をしています。
実習の内容を記録していますが、まだまだやったことを記録しているだけですね。実習の中でどんなことに興味を持ったのでしょう?どんなことを調べてみたり聞いてみたりしたのでしょう?
これは、卒塾生のノート。「絵がうまいな~」という感想はもっともですが、もっと見て欲しいのは、教えてもらったことを書いたわけではなく、興味が有ることを自分で調べて書き留めたものだということ。
受身の姿勢でいては、 「教えてもらってません」 「知りません」 「やったことがありません」の指示待ち人間になるだけですね。
何よりも、興味・関心をもつことが大切ですね。
森林たくみ塾は、木工技術を学ぶだけでの木工スクールではありません。
自ら学ぶ姿勢を身に付けて、仕事が任せられる木工職人の育成を目指しています。
森林たくみ塾は、木工について学ぶだけではありません。
素材として扱う木の知識だけでなく、森林の役割や課題、そして環境問題も視野にいれながら、身に付けた木工技術と知識で社会の課題解決に向けてどうアプローチできるか。
そんな人材の育成を目指しています。
The following two tabs change content below.
小木曽 賢一
代表取締役 : 株式会社たくみ塾
森林たくみ塾 塾長/
株式会社たくみ塾 代表取締役/
オークヴィレッジ株式会社 制作部係長
最新記事 by 小木曽 賢一 (全て見る)
- 木っずテラス、開館おめでとうございます。 - 2024年11月17日
- 樹木を五感のみで観察 - 2024年11月16日
- 藁縄でリースづくり、お礼の手紙をいただきました。 - 2024年11月13日
コメントを残す