
午前中の塗料講座を終え、
初級生たちは手工具の仕込みを行なっています。
いいカンナ屑が出るようになるまで、まだまだのようですね。
そんな初級生たちの鉋掛けを見ていた中級生たち。
自分の腕前をひけらかそうと、しゃしゃり出てきましたよ。
鉋掛けに熱が入ってきたようです。
ヒノキの角材を持ち出してきましたよ。
1年で、随分とうまくなったようです。
一朝一夕では上達しないのが手工具です。
毎日の研ぎとくり返し使ってみることが
手工具を身につける一番の早道です。
The following two tabs change content below.
森林たくみ塾
最新記事 by 森林たくみ塾 (全て見る)
- 選考会 追加募集Ⅲのエントリーを締切りました。 - 2025年2月24日
- 追加募集開催のご案内 - 2024年12月2日
- 選考会 日程Ⅵのエントリーを締め切りました。 - 2024年12月1日
コメントを残す