今日の森林実習は、初級生たちと広葉樹の森へ。
森林実習では、
森の中へ入り、自らが扱う木材という素材を、
森づくりの視点から捉えていきます。
会場は、
飛越源流の森づくりの会場としてお借りしている
二本木生産森林組合さんの所有林。
昨年末に伐採した樹木を頂けるということになり、
今回は、この伐採木を搬出することに。
林業については素人の私たち。
さて、どうやって搬出したものだろう?
丸太は想像以上に重さがあるし、
飛騨の森は結構な傾斜があり、
様々な危険が想定されます。
搬出することだけにとらわれず、
いかに安全に搬出するかを考えます。
The following two tabs change content below.
森林たくみ塾
最新記事 by 森林たくみ塾 (全て見る)
- 選考会 追加募集Ⅲのエントリーを締切りました。 - 2025年2月24日
- 追加募集開催のご案内 - 2024年12月2日
- 選考会 日程Ⅵのエントリーを締め切りました。 - 2024年12月1日
コメントを残す