お知らせ

一度で終わらぬ森づくり。

飛越源流の森づくり015・秋の報告の続きです。
今回の森の手入れは、笹刈りを中心に行ないました。

あれ?
飛騨にしては、小さい笹だな?とお思いかもしれませんが、ここは、2度目の手入れをしているのです。

全く手付かずの時は、一面クマザサに覆われていました。
小指の太さほどのササが、大人の背丈以上に一面茂っているのです。

それが、笹刈りをしてやると、こんな状態になります。

笹刈りをして数年立った森の林床をよく見てみると、
ヤマグリ、ハリギリ、ミズナラやカエデ類など、実生の稚樹が生えてきているのが分かるでしょうか?

そして、一度刈ったササも、地下茎に残った栄養を使ってしつこく成長してきます。
放っておくと、再び成長の早いササの天下になってしまいますから、そうなる前にササの二度刈りを行ないました。

今回は、子どもたちにも優しい森の手入れでした。

The following two tabs change content below.

小木曽 賢一

代表取締役株式会社たくみ塾
森林たくみ塾 塾長/ 株式会社たくみ塾 代表取締役/ オークヴィレッジ株式会社 制作部係長

最新記事 by 小木曽 賢一 (全て見る)

URL
TBURL

Facebookコメント欄

Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin