今日は選考会の日。
これから高山駅まで
受験生たちを迎えに行ってきます。
さて、選考会には、
大卒程度の筆記試験があります。
「どんな問題が出ますか?」
「どんな問題集で
勉強したらいいですか?」
「過去問題集は頂けませんか?」
という質問を度々いただきます。
点数主義の人生をやめませんか?
「倍率は何倍ですか?」
「就職率は何%ですか?」
という質問も、度々いただきます。
数字で自分の人生を決めるのを
やめませんか?
数字はいいですから、
あなたのモノづくりに賭ける思いの全てを
面接の場で語ってください。
自らの人生の舵を自らが握る。
それを決意した人だけが
たくみ塾の門をくぐることが出来ます。
■選考会のご案内
»http://bit.ly/takumi-guidance
●3/8(日)
4月より木工修業を開始させませんか?
今年度最後の選考会になります。
■制作実習の見学
»http://bit.ly/takumijuku-tour
●2/10(火)●2/11(祝・水)
●2/27(金)●3/2(月)
冬の高山は魅力がいっぱい。
高山観光を兼ねてお越しください。
コメントを残す