初級・課題制作~ちっこいスツール
■作品名 ちっこいスツール ■コンセプト つくりはシンプルだけど、曲げ木によって柔らかく見せる。 ■見せ所 レザー張りの座面と、曲げ木した幕&貫 ■失敗/苦労したところ ・組立の時にホゾが斜めに入ったせい...
■作品名 ちっこいスツール ■コンセプト つくりはシンプルだけど、曲げ木によって柔らかく見せる。 ■見せ所 レザー張りの座面と、曲げ木した幕&貫 ■失敗/苦労したところ ・組立の時にホゾが斜めに入ったせい...
■作品名 rectangular stool ■コンセプト クリーミーな ■用途 玄関スツール ■見せ所 坊主面や円柱、脚上部のアールなど、柔らかくすっきりしたフォルム。 通しホゾのアクセント。 ■失...
初の試みですが、初級生が取り組んできた課題作品を随時公開してみようと思います。 ■課題「スツールの制作」 ■ねらい ・「座る」機能の理解 ・ホゾ組みの理解(仕口の設計~加工方法) ・材料の選び方、使い方 ...
4月から木工を学んでいる初級生。夜の講座では、スツールの制作課題が始まっています。 1/5モデルでアイデアのプレゼンをしました。 制作風景の写真は、こちらから
今日のたくみ塾の工房は、全日講座の日。 課題で提示されている、スツールの制作が続いています。 (予定より遅れているようですが、頑張ってください。) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ==========...
12/5の講座では、たくみ塾OBの森林文化アカデミー・山口先生に担当していただき、塩ビ板で作成した1/5の人体モデルを使った、『すわり心地』のよい椅子のデザインや、その設計手法について学びました。 その後、課題として椅子...
庄司師範の初級講座では、小抽斗の制作が終了し、次の課題・スツールに入っています。 今日は、スツールのアイデアプレゼンを行っていました。 一人ずつ模型や図面を使って、形、高さやすわり心地、どのように加工をするのか、などを説...
帰りがけに工房を覗くと、初級生の座学が行われていた。 課題として提示されていた「小箱」の制作が終わり、完成品の作品発表会を行なっているところだった。 「良いと思って作ってみたが、使い心地をもっと追求するべきだった。」 「...
森林たくみ塾では、日中の実習とは別に週2回、夕方から1時間半の座学があります。日中の実習を補完する形で、道具・材料・仕口などの木工の基本について、カリキュラムに沿って学んでいきます。学んだことを反映するために随時、課題も...