お知らせ

【参加者募集】木工天職セミナー

【参加者募集】木工天職セミナー

お待たせしました。久しぶり、10月14日(土)に木工転職セミナーを開催いたします。詳細・お申し込みは、以下のリンクよりご確認ください。 当セミナーでは、たくみ塾OBたちの豊富な活躍事例をベースに、木工の世界に踏み出したそ...
【参加者募集】飛越源流の森づくり

【参加者募集】飛越源流の森づくり

富山湾に注ぐ神通川の源流域である森林の整備を行うことは、富山湾の豊かな水産資源を保全することに繋がります。今年で17年目となる当活動は、上流域の飛騨地域だけでなく、下流域の富山地域の人たちと連携して森づくりに取り組むこと...
【ご案内】秋の高山祭(八幡祭)

【ご案内】秋の高山祭(八幡祭)

初級生たちが入塾したのがついこの前、と思っていたら、もう半年経ってしまいました。「時間が過ぎるのが、とても早い」と、初級生たちも言っています。 さて、今週末は「秋の高山祭」。中級生に地元高山出身が居ますので、塾生たちも祭...
見学のご案内

見学のご案内

実際に足を運んで、自分の目で見て、担当者と言葉を交わす。自分の一生のことを決めるのですから、大切なことですよね。コロナ禍でしばらく見学もままならなかったのですが、現在は随時受け付けしています。 塾長も忙しくしていますので...
牧ケ洞神社例大祭

牧ケ洞神社例大祭

本日は、たくみ塾のある清見町牧ケ洞の牧ケ洞神社の例大祭です。若連中の皆さんが、たくみ塾にも回ってきてくれました。 塾生たちも機械を止めて、みんなで拝観致しました。 例年、たくみ塾生たちも若連中に参加するのですが、コロナ禍...
15年後を見据えた漆

15年後を見据えた漆

5月21日(日)、飛騨漆の森プロジェクトの植樹祭に、塾生たちと参加してきました。場所は、丹生川町森部。かつては金山として栄えたという、山の奥地です。 塗り師の阿多野さんが、漆掻きに使う容器の作り方についてデモをしてくれま...
木工をどこで学ぶのか?

木工をどこで学ぶのか?

もちろん、プロのつくり手を目指すのでしたら、当塾の木工修業を選んでほしいのですが、人によって目指す木工も違えば学ぶ場も違います。 森林文化アカデミーの久津輪先生(森林たくみ塾10期生)の記事ですが、参考になると思いますよ...
雪国ならではの学び。

雪国ならではの学び。

飛騨高山は冬の真っ最中。 朝はマイナス10度まで 冷え込みますが、 日中は暖かい日が続きます。 “寒くて雪が多いのが心配で…” という声も頂きますが、 大丈夫ですよ。 冬が越せなかった塾生はいませんから。 逆に、 “寒く...
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

昨年はコロナ禍に振り回された一年でしたが、塾生たちは日々の実習(失敗)を糧に、逞しく成長してくれました。中級生はあと3ヶ月で卒塾を迎え、プロの木工職人として社会で活躍してくれます。初級生たちは、この一年で出来るようになっ...
木工スクール合同説明会

岐阜県内木工スクール、合同説明会

岐阜県立木工芸術スクール、岐阜県立森林文化アカデミー、飛騨産業さんが運営する飛騨職人学舎、そしてオークヴィレッジ・グループの森林たくみ塾。 岐阜県内には公立から民間まで、4校の木工スクールがあります。それぞれに育成する人...
Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin