小木曽 賢一

えーちゃんノートに見習って。

えーちゃんノートに見習って。

アニメ「Baby Step」を知っていますか? 高校生のえーちゃんこと 丸尾栄一郎が、テニス歴ゼロの状態からメキメキと腕を上げ、プロのテニスプレイヤーを目指す話です。 数年前に子どもが見ていたのを横目で見てたくらいですが...

40代の勘違い。

40代の勘違い。

今日のブログは、40代の方に向けて書きました。 10〜30代の方は無視していただいて構いません。 40代以上の方には厳しい内容だけれど、目を通して欲しいのです。 たくみ塾では、 パートさんの募集をしている。 木工未経験者...

【ブータン・プロジェクト】現地マネージャーからのメール。

【ブータン・プロジェクト】現地マネージャーからのメール。

ブータン側の実施主体であるCPAのプログラムマネージャーTshering Wangchenさんからきたメールで、斎藤くんに対してとても高い評価をしてくれています。嬉しいことです。 「・・・ミスター斎藤は本当によくやってく...

【ブータン・プロジェクト】後方支援。

【ブータン・プロジェクト】後方支援。

日本からブータンまでの直線距離はおよそ4千数百km。やはり相当の距離です。おまけにヒマラヤ山麓の内陸国。なので、現地に必要な木工用大型機械を届けようと思ったら並大抵なことではありません。 このプロジェクトには、やはり木工...

【ブータン・プロジェクト】フレーム・スツールの制作

【ブータン・プロジェクト】フレーム・スツールの制作

斎藤くんがブータン出発前に森林たくみ塾で準備していったのが、彼のアイディアによる「フレーム・スツール」です。 最初につくる作品として、あまり難しくならいようできるだけシンプルな構造に。さらにその工程の中で道具の使い方や木...

モノづくりで地方に移住・定住するという、働き方・生き方・暮らし方の提案。

モノづくりで地方に移住・定住するという、働き方・生き方・暮らし方の提案。

日本の人口が減少局面に入ったことで、全国の自治体にとっては観光客誘致よりも、移住・定住促進が重要な課題として浮上してきているようです。 移住・定住というと、早期退職した中高年が悠々自適に田舎暮らしを楽しむというイメージを...

Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin