制作実習 ~仕事を身に付ける。

工房の昼休み

こんにちは。
少し暖かくなってきましたね。
春の足音が、工房のあちこちで感じられるようになりました。

今日は、ちょっとした“休憩時間”のお話です。

お昼休みのひとコマ

Key:「お弁当、どんなの作ってるんですか?」

Iさん:「ご飯におかずを乗せるアイデア弁当です!」

Fさん:「ウィンナー弁当だから、見せたくない(笑)」

Key:「それ、すごく気になるんですけど!」

作業場では黙々と手を動かす塾生たちも、お昼休みにはリラックスした表情を見せてくれます。
それぞれの弁当には、それぞれの個性が詰まっていて、話を聞いているだけで楽しくなります。

「先ずは一服です」

Nさん:「午前で一段落ついたから、先ずは一服です。」

Key:「午前中の作業、大変でした?」

Nさん:「うん。乾燥してるのか、喉が渇きますよねー」

Key:「朝晩はまだまだ冷え込むから、体調管理もしっかりね。」

ちょっとした休憩時間に交わされる、こんな何気ない会話が、工房の雰囲気を温かくしてくれます。

次の一歩へ

昼休みの間に心と体をリセットした塾生たちは、午後の作業へと向かいます。

そんな塾生たちの姿を見ていると、ものづくりは“技術”だけじゃなく、“心”が大切なんだと改めて感じます。

さて、午後の工房ではどんなドラマが生まれるでしょうか?
それでは、またの更新をお楽しみに!

The following two tabs change content below.

Key(ケイ)

最新記事 by Key(ケイ) (全て見る)

URL
TBURL

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Facebookコメント欄

Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin