
2年間で身に付けた腕一本で就職活動に臨むのが、たくみ塾生です。
ですから、
「就職を斡旋しません」といっています。
近年はたくさんの求人票が届きますが、
どの求人も「経験者求む」ばかりです。
どの木工所も、
木工を学んだ程度ではなく、即戦力となる経験値を求めていらっしゃる。
しかしながら、
塾生たちは掲示板の求人には目もくれず、自らの足で探し歩いて自分に合う就職先を見つけてきます。
結局のところ、
たくみ塾生には、就職の斡旋をする必要がないのです。
さて、
30代ともなると、一般的に求人倍率が下がると言われます。
ですから、
木工を学ぶだけでは就職先の間口はより狭くなることでしょう。
30代には、即戦力を身に付けて社会に出て頂きたいのです。
来年度から木工をスタートする最後のチャンス。
追加募集のご案内
The following two tabs change content below.
小木曽 賢一
代表取締役 : 株式会社たくみ塾
森林たくみ塾 塾長
株式会社たくみ塾 代表取締役
オークヴィレッジ株式会社
制作部 生産管理係長
緑の国推進委員長
最新記事 by 小木曽 賢一 (全て見る)
- 99%の自分を味方につける - 2025年5月7日
- 「森の出口を、自分の手でつくる」——林学部のあなたへ - 2025年5月5日
- 欠点の魅力 - 2025年5月2日
コメントを残す