初級生は、課題制作「板組の木箱」基本形の完成発表の日。
準備として、
制作図面から木取り表を作成。
制作工程を洗い出し、フロチャートを作成。
使用する木工機械と刃物を選定、注意点を書き出す。
制作工程を洗い出し、フロチャートを作成。
使用する木工機械と刃物を選定、注意点を書き出す。
今回は、加工する前の準備に力点を置いてきました。
荒木取り〜本木取りまでは、
安全な機械の扱い方
無垢材の扱い方
無垢材の扱い方
についてもおさらいしながら進めましたので、プロセスはしっかり頭に入ったでしょう。
箱組の仕方として、それぞれに留継ぎ、あられ組み、蟻組みに取り組みました。
自由選択とした「仕口」によっては、加工に手こずりましたね。
そして基本形を一通り手掛けたことで、応用形に臨むに当たって課題も見えてきたのではないでしょうか。
The following two tabs change content below.
森林たくみ塾
最新記事 by 森林たくみ塾 (全て見る)
- 9月の入塾説明会の日程を確定しました。 - 2025年8月24日
- 8月の入塾説明会の日程を確定しました。 - 2025年7月22日
- 【お知らせ】6月の入塾説明会のご案内 - 2025年6月1日
Facebookコメント欄