お知らせ

守・破・離の語源を、初めて知りました。

今日は卒塾式の日。25期生2名を送り出しました。

佃塾長より、式辞。

私達がよく使う守・離・破ということばは、
こんな短歌から来ています。
——————–
規矩作法 守り尽くして 破るとも
離るるとても本を忘るな
——————–
始めから自由なことをするのではなく、型を身に付けること、真似してじぶんのものにすることが大切だ。
自らの型を見いだしていくときも、常に出発点に戻ること。
みんなの場合は、常にたくみ塾で学んだことに立ち返ることを忘れないでほしい。

晴れてご卒業、おめでとうございます。

The following two tabs change content below.

小木曽 賢一

代表取締役株式会社たくみ塾
森林たくみ塾 塾長 株式会社たくみ塾 代表取締役 オークヴィレッジ株式会社   制作部 生産管理係長   緑の国推進委員長

最新記事 by 小木曽 賢一 (全て見る)

URL
TBURL

Facebookコメント欄

Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin