庄司師範の初級講座では、小抽斗の制作が終了し、次の課題・スツールに入っています。
今日は、スツールのアイデアプレゼンを行っていました。
一人ずつ模型や図面を使って、形、高さやすわり心地、どのように加工をするのか、などを説明していました。
日中の制作実習では、図面どおりのものを作ることに専念していますから、自由制作の課題となると、やって見たいことがたくさんあって、みなさんいろいろな要素を詰め込みすぎているようです。もう少し要素を絞り込んだほうがよいものが出来そうですね。そうは言っても、やってみなければ理解できません。この後、各々の時間で制作に向かって行きます。
The following two tabs change content below.
森林たくみ塾
最新記事 by 森林たくみ塾 (全て見る)
- 9月の入塾説明会の日程を確定しました。 - 2025年8月24日
- 8月の入塾説明会の日程を確定しました。 - 2025年7月22日
- 【お知らせ】6月の入塾説明会のご案内 - 2025年6月1日
コメントを残す