0を1にする2年間。
先日、 アイルランド大使に招かれて開催された 家具作家・ジョセフ・ウォルッシュ氏の 講演会に参加してきました。 ≫http://www.josephwalshstudio.com/...
先日、 アイルランド大使に招かれて開催された 家具作家・ジョセフ・ウォルッシュ氏の 講演会に参加してきました。 ≫http://www.josephwalshstudio.com/...
1/27にアイルランド大使館で開催された 「A Dialogue in Making」に招かれて参加してきました。 これは、
今朝、 メガネのレンズを拭いていて、ふと思ったんですよ。 「レンズにもキズがついてきて、 そろそろ買い換え時かなぁ。」 そして、 メガネをかけようとしたら、レンズがポロっと外れて...
アイルランドのJoseph Walsh Studioには、これまでに5名のOBたちがお世話になっています。 現在は2名が活躍中ですが、この度…
たくみ塾OBは、 木工以外でも様々な分野で活動しています。 小崎さんも、そんなOBの一人。 大学で林業を学んでいた事から、 森林→樹木→木製品→木材加工へと興味・視野が広がり、 た...
昨日は成人式でしたね。 先日は、 塾生のHさんも成人式を迎えたと お話しましたね。 実は、 私の娘と姪っ子2人も成人式だったんです。 いつの間にか大きくなってぇと、 振袖姿の娘を目...
今日は成人の日ですね。 中級のHさんも、 一昨日から里帰りして成人式に参加してきます。 いつも ホコリにまみれた作業着で化粧っ気もないHさんですから、 振袖姿に着飾った写真を楽しみ...
皆さんにとって、今年の1年間はどんな年でしたか? 新年の計が、実行に移せましたか? まだやり足りないことはありませんか? 今日は大掃除をして、制作実習で1年間お世話になった工房をき...
全国的に寒波に覆われているようですが、皆さんのところは大丈夫ですか? 雪に慣れているとはいえ、今年の飛騨高山も流石に雪が多いですね。 多いところでは、1Mを超えています。 R...
10月に入塾したばかりの新入生も、たくみ塾での実習に体も慣れてきたようです。 この1ヶ月、まとめのノートを記入することを習慣づけてきました。 その日にやった実習内容をまとめるだけで...