再来週の夜から、新入生たちの手工具の講座が始まります。
それに先立ち、全日講座の今日は、手工具を納入購入する日です。
スタッフ・平野さんから一通りの説明を受けた後、基本の手工具を購入していきます。
新入生だけでなく、先輩たちも、追加で購入しようと熱心に道具に見入ってます。
日中の制作実習で手工具の出番は少ないけれど、手工具を理解すると木のことも刃物のことも理解が深まります。
手工具の講座は、習ったら終わりではありません。日々の練習の積み重ねが、半年後ぐらいから成果として現れるようになってきます。
手の延長として手工具を使いこなすために、毎日手にすることを忘れずに!
Facebookコメント欄