今年度の新たな取組としてスタートした「商品開発実践講座」も2回目。前回の講座のおさらいで、商品企画~コンセプト作りを再確認しながら、価格設定のための諸条件について、営業の実践的な話を聞きました。

講師は、オークヴィレッジ常務の佐々木さん。佐々木さんは、営業の最前線で活躍するとともに、swallowチェア、tanto:/inro:など、オークヴィレッジのヒット商品を次々と開発しています。


連休明けにはさっそく、作品アイデアを提出して、コンペにより5作品程度を選出。
その後さらに内容を練りながら、9月の発表に向けて制作を行ないます。
日中の制作実習に、講座の課題と、やること盛りだくさんですが、頑張って進めていきましょう。
The following two tabs change content below.
小木曽 賢一
代表取締役 : 株式会社たくみ塾
森林たくみ塾 塾長
株式会社たくみ塾 代表取締役
オークヴィレッジ株式会社
制作部 生産管理係長
シルヴァンの森推進委員長
最新記事 by 小木曽 賢一 (全て見る)
- 森の長老たちに会いに行く日🌳 - 2025年11月15日
- モノづくりへの誘い④ 一歩を踏み出す準備ができたあなたへ - 2025年11月9日
- モノづくりへの誘い③ 個性は、型の先ににじみ出る - 2025年11月8日

Facebookコメント欄