お知らせ

即戦力の力。

さて、
ある用があってFacebookでOBに
連絡をとってみたのです。
半年前に家具工房への就職が決まり、
卒塾を待たずに就職したWくんだ。

いろいろ話してたら、どうやら転職して、
現在は椅子の座張り屋さんの木工部門で
働らきながら、座張りを習っているらしい。

しかしそこに腰を据えるわけでもなく、
まだ色んな所を転々としてみたいという。

腰据えて働きなよ、と説教しながらも
その理由を聞いて、ナルホド
と頷いてしまった。

(原文転載)

転々とできるのは
たくみ塾のおかげですけどね、
どこ行ってもその場で即内定なんで、
せっかく職にあぶれる危険がないんで

いろんなとこ見てみたいと思ってますよ。

彼は、
「木工の基本を学びました」
ではなく、
「仕事ができます」
という、強みを持っているわけです。

たくみ塾の木工修業では、

まずはシゴトを覚えること。

技術は後からついてくる。

と言っています。

そして、

自分の道は自分で切り拓く。

とも言っています。

そんなたくみ塾での木工修業を経て
自らの「夢」実現のために前へ前へ歩む
彼を見て、嬉しく思うのです。

The following two tabs change content below.

小木曽 賢一

代表取締役株式会社たくみ塾
森林たくみ塾 塾長/ 株式会社たくみ塾 代表取締役/ オークヴィレッジ株式会社 制作部係長

最新記事 by 小木曽 賢一 (全て見る)

URL
TBURL

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Facebookコメント欄

Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin