
久しぶりに
たくみ塾OBたちの活躍ぶりを
集計してみました。
そしたら、
独立して仕事をしている方が
92名になりました。
退塾後に独立している方を併せると、
優に100名を超えますから、
たくみ塾OBは木工業界の中で
一大勢力となっているのではないだろうか。
工房の名前を眺めていると、
最近は屋号に名字を使う者が多いんですね。
一昔前は凝った名前が流行りましたが、
今は実力で勝負といったところでしょうか。
また、
海外に活躍の場を広げていたり
視野に入れている方は、
英語表記の方もいますね。
整理できないまま、
順不同でリンクも貼らずに書き出してみました。
漢字表記
堂谷木工製作所
重黒木建築家具工房
井上家具製作室
朝日工藝
山下木工舎
森川達夫家具制作所
ひらがな カタカナ表記
木工房いとうぐみ
ふじい製作所
マツウラ生活道具店
スズキ家の茶ノ間
英語表記
木ものNAKAYA
masaki kondo
Takashi TOMII
HIROTO NAKANISHI
YU UCHIDA
Erina Woodenbowl
horimoku
design studio shimada
MASARU KAWAI
The following two tabs change content below.
森林たくみ塾
最新記事 by 森林たくみ塾 (全て見る)
- 選考会 追加募集Ⅲのエントリーを締切りました。 - 2025年2月24日
- 追加募集開催のご案内 - 2024年12月2日
- 選考会 日程Ⅵのエントリーを締め切りました。 - 2024年12月1日
Facebookコメント欄