森林たくみ塾

関係性って。

関係性って。

今朝、 メガネのレンズを拭いていて、ふと思ったんですよ。 「レンズにもキズがついてきて、  そろそろ買い換え時かなぁ。」 そして、 メガネをかけようとしたら、レンズがポロっと外れてしまったんです。 もともと華奢な作りなん...

たくみ塾生、成人式を迎える。

たくみ塾生、成人式を迎える。

今日は成人の日ですね。 中級のHさんも、 一昨日から里帰りして成人式に参加してきます。 いつも ホコリにまみれた作業着で化粧っ気もないHさんですから、 振袖姿に着飾った写真を楽しみにしています。 きっと、 高校の同級生の...

来年も、更なる成長を!

来年も、更なる成長を!

皆さんにとって、今年の1年間はどんな年でしたか? 新年の計が、実行に移せましたか? まだやり足りないことはありませんか? 今日は大掃除をして、制作実習で1年間お世話になった工房をきれいにしました。 25名の塾生は、まだま...

獅子舞がやってきた。

獅子舞がやってきた。

例年、9月5・6日は、たくみ塾のある牧ケ洞地区の村まつり。正しくは、牧ケ洞神社例祭という。 初日は村まわりの日。朝から夕方まで、若連中が家々を回って獅子舞と闘鶏楽を披露。 夕方には、夜祭り。篝火を焚いた神社の境内で舞を奉...

【初級講座】商品開発実践講座・アイデアプレゼン①

【初級講座】商品開発実践講座・アイデアプレゼン①

今年初の試みとして実施している初級生の商品開発実践講座は、モノづくりの知識と技術で、クライアントの要望をカタチにして提案する、実践さながらの講座だ。 クライアントとなっていただいたコーヒー屋さんをお招きしての前回の講座か...

Return Top

Solverwp- WordPress Theme and Plugin