今年度はzoomを活用してonlineで開催しています。
9月25日は既に定員に達しましたので、10月は開催日を増やし、以下の日程で開催いたします。
日程 | 時間 | 会場・詳細 | 備考欄 |
---|---|---|---|
10/9(金) | 18:00〜21:00 | zoom | 終了しました |
10/16(金) | 18:00〜21:00 | zoom | |
11/13(金) | 18:00〜21:00 | zoom | |
11/27(金) | 18:00〜21:00 | zoom | |
12/4(金) | 18:00〜21:00 | zoom | |
12/18(金) | 18:00〜21:00 | zoom |

久しぶりに集計してみましたら、2010年のスタート以来、660名を超える方にご参加いただくまでになりました。会場はonlineになりましたが、少人数での開催も楽になりましたので、頻繁に開催しようと思います。
サブタイトルを「木工を仕事にするということ」から「木工を志事にするということ」にわずかばかり変更しています。内容は1年前と比べると随分と変わっているはずです。たくみ塾OB257名の多様な仕事ぶりを紹介することは相変わらずですが、「木工をやりたい」という想いを「あなたがやらなければならない木工」にまで高めるために工夫を凝らしています。「木工をやりたい」という想いは大切ですが、それだけでは目の前に障害が表れた時に乗り越えられずに挫折してしまうことでしょう。「あなたがやらなければならない木工」を見つけたとき、障害は乗り越えるべきものとして捉えることができるのです。
The following two tabs change content below.
小木曽 賢一
最新記事 by 小木曽 賢一 (全て見る)
- 木工天職セミナー「木工を志事にするということ」を開催します。 - 2020年9月13日
- 木工修業2ヶ月のふり返り - 2020年5月31日
- 今年度の出願要項を確定しました。 - 2020年5月18日
コメントを残す